久々の首都!

Oli otya?

(ソガ語で「お元気ですか?」)

 

f:id:ugandakougyoukoukou:20180906160617j:plain

 

猫、かわいいですね…

野良猫です。

 

2018年度1次隊

ウガンダのマユゲ県にて

コミュニティ開発という職種で

水の防衛隊の一員として派遣されている

まんよーこと櫛山万葉です!

 

任地名ですが眉毛じゃなくてマユゲです!

 

気づけばウガンダに来て2か月近くが経ちました。

「時間の流れは遅く感じるんだろうな」

と予想していましたが

思っていたよりもっと早く立っています。

 

任地にもだんだん慣れてきたので

本格的に活動が始められるように

少しずつ準備したいと思います!

 

さて、今回は少しほっこりする内容もあります(笑)

 

まず1つ目!

 

私達、今年度1次隊のメンバーは

8月上旬から各任地に派遣されていて

本赴任からもう1ヶ月が経ちます。

 

そのタイミングで

職種別に定期的に開催される「分科会」や

バイク使用者の研修のために久々に

首都のカンパラに戻ってきました!

 

ドミトリーに着いてから同期のみんなに会った瞬間に

「ただいまー!」と声を掛けるあたり

相当なロスだったのかなと思います…(笑)

 

それはさておき、

分科会について簡単に説明をしたいと思います。

 

分科会は「分科」という言葉が持つ意味の通り

専門分野に分かれて会議を行うものです。

 

私達の隊次の職種は

・水の防衛隊…3名

・農業…2名

・教育(体育:学校 / 自動車整備:職業訓練校)…4名

と大きく分けて3つに分類され

他の隊次で分野が同じ隊員と共に

別々に分かれて集まります。

 

JICA職員・専門家の方々の講義を受けたり

どういった活動を行っているか共有したりして

隊員間で刺激を与えあって活動の知恵を増やす、

といった内容でしょうか。

 

私は水関係なので

同様に水の防衛隊のメンバーである同期2名と

先輩隊員数名+担当JICA職員・専門家で

実際に集まって活動内容の共有等を行いました。

 

話を聞いていて先輩方の活動が

大変そうでも充実している様子なのが伺えて、

次回から私達も発表することになるので

気を引き締めて頑張りたいと思います!

 

2つ目!

バイク研修についてです!

 

ウガンダでは少なくとも私達の隊次だけで5名

加えて他隊次の隊員10数名(?)が

活動を行う上でバイクを利用することになっており

新隊員の私達はまだバイク貸与の時期ではなく

手元に来る前に首都で研修を受けなければならず

朝から夕方手前まで

・バイク使用上の注意点

・整備点検の練習

・実車訓練

という内容でトレーニングをしました!

 

ウガンダ政府はインフラ整備に

予算を大きく割いてはいるものの

首都を外れれば未舗装道路だらけで

劣悪な環境下を走行することになります。

 

貸与されてからも事故を起こさないように

しっかりと練習しなければ!

 

と、ここまではまじめな内容でしたが

最後はドミトリーでの料理についてです(笑)

 

個人で料理することもあれば

みんなで一緒に作ることもあって

賑やかな雰囲気がいつもキッチンに漂っています😊

 

今回はいっちーさんと木伏さんと陽平くんが作った

ロールキャベツとカレーの写真を載せますね!

 

f:id:ugandakougyoukoukou:20180906160842j:plain

 

f:id:ugandakougyoukoukou:20180906161005j:plain

 

作ってくれたお三方。

 

そして出来上がり。

 

f:id:ugandakougyoukoukou:20180906161356j:plain

 

感想は言うまでもありません…。

美味しすぎて心で泣いてしまいました…!

 

任地での生活環境が限られるので

首都に来た際には美味しいものが食べたくなりますね!

 

f:id:ugandakougyoukoukou:20180906161614j:plain

 

今回はこの辺で終わりにしたいと思います!

今度は自分の任地についてまた書く予定です😊

 

それでは!